fc2ブログ
修学旅行



私の中学生の娘がもうすぐ修学旅行へ行く、旅行先は沖縄らしい、一月程前から服とかバックはどれが良いかな、何を持って行こうか、もう気分は沖縄に飛んでいるみたいだ。つい先日も旅行に必要な服を見に行きたいと言ったのでシヨッピングセンターへ連れて行く事になった。娘は自分で服を決め兼ねているのか、私の所に持ってきて、これどうかなとか?この色どう?とか色々聞にくる。おかしな~、いつもと違うと思っていたら案の定、服を見せに来てるのじゃなく価格表を見せて、同意を取っていたのが料金支払いの時解った。でも一生に一度しかない旅行、まいいか!と自分に言い聞かせて買ってあげた。「ありがとう」その一言で買い物は終わった…この話には、まだ続きがあり。家に着いて夕食を済ませ私がテレビを見ていると、テーブル脇で娘が何やら手帳にメモっている、何を書いてるのと娘に聞くと、修学旅行でのお土産を買って来る人のリストを作っているとの事。その後しばらく考えて終わったのか、お風呂に入ったようである。だがテーブルの上には手帳が開いたまま、私も少し気になり悪いと思いながら覗いて見た・・先輩、・・先生、おじいちゃん、おばあちゃん、お姉ちゃん・お母さん・・・・17~18人最後にENDと書いてあった。それを見た瞬間、私の頭の中は真白になった、もうおわかりでしょう「私の名前が書いて無かった」・・・買ってやった服かえせ~~~。

今週の私の好きな詩      *なやみはつきないな、生きているんだもの。

(相田みつを作品集、ヨリ)

スポンサーサイト



【2008/09/29 10:06】 | | | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ