先日、嬉しい事があったのでお話します。いつもと変わらず朝から会社に出社し、いつもと変わらず仕事をし、いつもの用に昼食を食べ、午後の仕事をしていると、御客様が会社に来られ、お話をさせていただいた上、図面、見積依頼をいただきました。私はいつも1日1回でも嬉しい事があるとその日は1日幸せな気分で過ごす事が出来る。ところがその日は嬉しい事が続きました。夕方になりいつもは現場から直帰するはずの現場監督達が、次々と事務所に帰って来て社員全員がそろいました。久々にそろったなと思っていたら、急に皆が立ち上がり「誕生日おめでとうございます」と言って、私に誕生日プレゼントとケーキをくれたんです。私はキッネにつままれた気分で、ただありがとうと言うだけでした。こんな厳しい折、会社の人達全員で上司に対して、こんな喜ばしい事をしてくれる社員がいるでしょうか、私は嬉しく、恥ずかしい気分になり、じゃ今日は帰りますと会社を後にしました。帰りの車の中で家に帰ったら家族に自慢してやろうと思い帰路に着きました。帰って食卓に着こうとしたら福岡にいる娘からのメール。内容は「お誕生日おめでとう、いつまでも元気でいてね」と、それで又ルンルンしていたら、いつもは会話の少ない息子からも「今日誕生日だろう、おめでとう」の言葉、今日は絶対何かおかしいと思いきゃ、今度は妻からすごい手料理でのもてなしをしてくれました。家族はともかく、会社の皆からも誕生日を祝っていただき、チョー最高の誕生日を迎え、過ごす事が出来ました。
追伸 * 全国の社長さん達、うらやましいでしよう。
今週の私の好きな詩 * うばい合えば足らぬ、わけ合えばあまる
うばい合えば憎しみ、わけ合えばやすらぎ。
*(相田みっを作品集、ヨリ)